2009年03月24日

【02】足場シート,コーキング

2日目です。
まずは足場へのシートの取付です。
 ↓
足場シート取付完了

 
シートは足場業者に依頼して付けてもらうことも出来ますが
曽根塗装店では,シートは自分で付けます。
“塗る視点”で付けたい,というのがあるので。

できれば足場も自社でかけたいところですが,
そうなると資材置場とトラックの確保が必須となり,
年間10棟程度のためにその維持経費を掛けたら
とても採算が合わないという事情があります。
(横浜は土地高いですから)

よく,なんとなくプランと下げてあるだけの
外壁塗装工事現場のシートを見かけますが
玄関を除いて,地面まで下ろします。
 ↓
シートは下まで

 
下屋根があるとこのように足場先端が飛び出して
風が吹いてこすれてしまうとシートが破けるので
先端にタオルでカバーします。
(ここに付けるキャップがあればいいんですが,
メーカーさん,作ってくれませんか?)
 ↓
足場パイプの頭にタオルでカバー

------------------------------------------------
 
午後からは施主様:ロッキーさんも参加して,
コーキング(シーリング)打ち替えの続きです。

予報では明後日雨。
その雨の日に高圧洗浄を行うべく,
貫通している劣化部分を先行することにしました。

2階は状態が悪くて,こんなんなっちゃってるところが,
多数あります。
 ↓
サイディング縦目地:南

 
こんな端っこに釘打ったら割れるだろう
って,思わなかったのでしょうか?
 ↓
サイディング縦目地:南アップ

 
ここも
 ↓
サイディング縦目地:東1

サイディング縦目地:東1アップ

 
こっちも
 ↓
サイディング縦目地:東2

サイディング縦目地:東2アップ
 
釘は切り口から20ミリ以上内側に打つべし
というセオリーが無視されてます。(よくあることです)

こうなってると釘はもはや効いてませんから
サイディングボードを押すとぐわぐわ動きます。

そこで,日曜日に調達してきた細めで長いネジです。
こんなにたくさんは要らなかったのですが,
このサイズは500本の箱売りのみしかなく,2,500円也。
 ↓
SUS410軸細コーススレッド

 
シーリングを撤去してから適正位置に下穴を開けてこれで止め直します。
なぜ50ミリかというと,こういう場合,
切り口から20ミリ離してドリルで下穴を開けると,スコッと入って,
「あれ,下地が無いじゃん」ということが多く,
目地の真下をめがけて斜めにビスを打ち込むには長くないとダメなんです。
 ↓
下地めがけて斜めにビス

 
割れたカケラは取り除き,釘は抜き取ります。
 ↓
無用の釘を抜き取り

 
抜き取りに使用するのは普通のプライヤーではなくて,
抜き取り専用の工具「ネジザウルスXP」です。(写真下)
 ↓
プライヤーとネジザウルス

 
先端のギザギザがそれ用に加工してあって,
釘やネジの頭にしっかり食らい付いてエライ。
 ↓
ネジザウルスの先端アップ

 
ただ,ハードコアな建築現場用としてはちょっと小っちゃいので,
あと50ミリくらい延長した「ネジザウルスVISTA」を販売して欲しいです。

カケラと釘を除去したらガムテープで“土手”を作ります。
 ↓
ガムテープで土手

 
そして,「クイックメンダ−」というエポキシの充填接着剤を準備。
白黒二つのペーストを練り合わせると5分で硬化します。
 ↓
クイックメンダー

 
以前は「ポリパテ」を使っていたのですが,
「クイックメンダ−」の方が断然密着が良いです。
但し,ダレやすく,平らにしにくい上,「ポリパテ」よりも硬いため
「ポリパテ」のようにサンドペーパーでさらさら研ぐことはできません。

「クイックメンダ−」を2回充填した状態です。
 ↓
クイックメンダー充填状況

 
爪で押しても凹まないくらい固まったらガムテープを剥がして,修正完了。
 ↓
目地修正完了

 
あとは,養生テープ貼り,プライマー塗付,コーキング充填,
ヘラ押さえ,養生テープ撤去,といういつもの手順で,できあがり。
 ↓
コーキング完了

 
前回作業した1階部分は丸いバックアップ材が入っていましたが,
本日作業した2階部分は薄いバックアップ材が貼ってある
金属製のハット型ジョイナーが入ってました。
 
1階と2階は外壁塗装の仕上色が違うので
コーキングもそれぞれ なるべく近い色を選んでいます。
 
本日も午後から施主様:ロッキーさんが参加,一緒に作業しました。
 ↓
テープ貼り by ロッキーさん

シールプライマー塗付 by ロッキーさん

養生テープ除去 by ロッキーさん

 
次回も引き続きコーキングを行います。
 
これから,縦目地と重なる縦樋を外したりする作業もあって
コーキング打ち替えだけでも,あと2〜3日はかかりそうです。


この記事に拍手する     

2009年03月20日

【01】足場取付,コーキング

住宅塗装業界初?の「施主参加外壁塗装」ついに着工であります。
 
私と相方の2名で8時ちょっと過ぎに参上しました。
 
“相方”は昨年4月から在籍している31歳,
現在「職人斯く語りき」原稿を執筆中,変人です(爆)
 ↓
現場で懸垂する謎の男


(※68歳の青木茂はおおむね現役引退状態です)

手始めに,電動で伸縮する日除けテント「オーニングテント」の
取り外しを行いました。
 ↓
オーニング(日除けテント)

6本のボルトがメチャメチャ固く締まっていて
予想外に手間取りました。
 ↓
オーニング撤去後

建物の外周の荷物やガーデニング系工作物は
大半をすでに施主様が片付けておいてくださったので
たいして移動する物はありません。

足場工事に支障のないベランダの下のところから
コーキング(シーリング)の打ち替えに着手しました。

既存コーキングの撤去の際には
床面に布シートを敷いておいて行います。
撤去したカスを後で掃除するよりも楽なので。
 ↓
コーキング撤去中

コーキングの打ち替えのやり方のページにも
書いた通り,ただ大ざっぱに取るだけでなく
断面に薄く残っているコーキングも
カッターでカリカリそぎ落とします。
 ↓
カッターでそぎ落とし

一部,こんなところが。
 ↓
サイディングの縦目地シーリング不良

内側のバックアップ材が太すぎて
コーキングの厚さが1ミリも無かったのでした。
アップ
 ↓
薄いシーリング

コーキングは薄いともたないので,当然の結果です。
なぜこんなふうにされているのか,我思うに
新築時の職人の無知か無責任かのどちらかか両方です (-o-)

取り出したバックアップ材を半分の厚さにカットして収めます。
これなら十分な厚みが確保できます。
 ↓
バックアップ材半分にして装填

さて,足場の工事は
当店が到着後間もなくトラックも到着,8時半から作業開始。

通称「ビケ」と呼ばれる打ち込み式の足場で
彼らは最初に何をするかというと,ひたすら資材を並べます。
2階建ての場合,総作業時間の半分くらいを費やして。
 ↓
足場資材の「配り」状況

足場の資材を並べる作業「配り」が終わって組み始めたのが11時頃。
縦パイプの根本がネジ式で上下するようになっていて,
水準器で水平を出します。
 ↓
足場の水平調整

壁からの距離は巻尺で測って揃えます。
 ↓
足場の前後方向の位置調整

着々と足場が組み上がっていく中,
午後からは既存シーリングを撤去したところの充填です。
明日は雨の予報なので,今日中に埋めて帰ります。

マスキングテープを貼って
 ↓
マスキングテープ貼り

無色透明の液体「プライマー」を塗付。
これをしっかり塗らないと剥がれてしまいます。
 ↓
「プライマー」

コーキング充填。
作業する施主さんと私です。(白髪多いなー,俺)
 ↓
コーキング充填

ヘラで均します。
ただ上っ面を均せばいいというワケじゃなく,
内側に空洞が出来ないように,
押し込むようなつもりで最低2往復くらいさせます。
 ↓
コーキング ヘラ押さえ(ナビり)

要らなくなった紙テープをくるくる巻き取って終了です。
 ↓
養生テープ除去

5時ちょっと過ぎ,足場が完成しました。
 ↓
足場工事完了

延べ床面積約50坪,3面に下屋根があって
足場を掛けるのがラクとは言えない形状ですが2名で掛けてしまいました。
サンステップ 横浜支店」平田さん・坂本さんご苦労様でした。

うちに帰ってきてから本日撤去したシーリングを量ってみました。
1.1kgでした。
 ↓
撤去したコーキング


明日金曜日は(たぶん)雨のため休工です。
次回は足場にメッシュシートをかけてから
コーキング打ち替えの続きを行う予定です。


実は,直前のお家がまだ完了しておりません。
土曜日には,そちらに伺い,追加工事部分を残して終了となる見込みです。


施主様のHNは愛犬にちなんで「ロッキー」さんです。
作業に参加した感想などをコメントしていただくべく
コメント入力のためのログインパスワードをお知らせしてありました。

しかし,何度やってもエラーになる,とのことで,
昼休みに,ロッキーさんのPCで私が試してみましたが
なるほどエラーでログイン不可。

ところが,帰ってから うちでやってみると問題なく,コメント可。
何が原因なのかわかりません。

下のコメントは,19:26に施主様からメールでいただき
私が代理入力しました。

ただ,考えてみると,ロッキーさんがコメント書くよりも
私の更新の方が遅いので,今後も代理入力でいいかな,
と,思っています。


この記事に拍手する     

2009年03月14日

3月19日スタート

施主様が交通事故に遭われたため,延期した「施主参加外壁塗装」
19日着工が決まり,昨日13日,打合せに行ってきました。
 
施工中はほぼ毎日更新することを予定していますのでお楽しみに。


この記事に拍手する     
店主
曽根匡史 1961年 A型

HPはこちらです

外壁塗装【曽根塗装店】神奈川県横浜市

YouTube:曽根塗装店チャンネル

Instagram:曽根塗装店
訪問者数

    ランキング
    下のバナーをクリックすると,
    同業ブログの一覧ページに飛ぶ
    と同時に,その一覧の中での
    曽根塗装店ブログのランキングに
    1票投じることになります。
    たまに見るランキングの順位が
    上がってくると,人情として,
    更新のモチベーションも上がる
    ので,「まだかまだか」と
    新たな記事を鶴首されている方は
    是非,下のバナーをクリック
    しましょう (笑)

    にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
    にほんブログ村




     ★ コメントについて ★
      
    ご訪問ありがとうございます
     m(_ _)m
      
    当該記事の内容,あるいは
    曽根塗装店に対しての
    ご感想や興味深いコメントは
    歓迎いたします。
      
    コメントは店主の確認後に
    公開状態になります。
      
    コメントの内容によっては
    公開しないこともあります。
      
    実名でのコメントは,
    原則として匿名化します。
      
    知り合いからのコメントは
    公開する必然性がある
    と思える場合を除き
    原則として公開しません。
      
    気軽に一言入れたい場合は
    拍手ボタンからどうぞ。
      
    但し,システム上,
    拍手ボタンからのコメントは
    どの記事のボタンによって
    送られたコメントなのか
    こちらでは認識出来ません。
    そのため,拍手ボタンから
    コメントいただいた場合,
    何に対してのものなのか
    意味不明なことがあります。
    特定記事に対するコメントは
    「拍手ボタン」ではなく,
    その下の「コメント」から
    お願いいたします。
      
    逐一レスを返すことは
    できませんけれども,
    必ず読んでいます。

    ご相談やご質問がある方は
    本体の 曽根塗装店HP を
    ご確認いただいた上で,
    アンケートフォーム から
    お願いいたします。


    月別アーカイブ


    「YouTube」で公開中の
    動画を一部ご紹介いたします

    YouTube:曽根塗装店チャンネル




     ※ チャンネル登録 すると
     新作ビデオ公開と同時に
     YouTubeのシステムから
     お知らせメールが届きます



    amazon
     
    Amazonアソシエイト・プログラムについて
    当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。






    曽根塗装店 ドット オルグ(外壁塗装の職人のブログ)          ※HPは→ 外壁塗装【曽根塗装店】横浜市