2012年03月07日

2010年の記事:ベスト5

長らくお待たせしていた見積書の作成が 昨日の明け方,
ついに,すべて終了しました。
年明けからカウントすると8軒分です。

「見積参上後,見積書未提出」というお家が数か月ぶりにゼロになり
気分的に,たいへんすっきりしています。

ほとんど放置状態の本体HP更新や「YouTube」新作のための編集など,
いじりたいものがたくさんあって,どれから手を付けるか
すごく迷いますが,とりあえず,
「2009年の記事:ベスト5」を書いたときと同様,
ブログの2010年の記事21件の一覧を作成,
「拍手ボタン」が押された数でベスト5を出してみました。

今2012年ですから,本来は昨年2011年のリストを作るはずなんですが
2011年は,なんと,たったの3つしか記事がないので,
来年以降2012年分と一緒にまとめることにします。

というわけで,以下,2010年第5位から。

--------------------------------------------------------

第5位 拍手数:19「板張りの家」

この記事の末尾で予告した「塗替物語2」
工事はとっくに終わってますが,中断したままでございます。
自分が塗った建物にまた行くと,良くも悪くも発見があって,
そういうことは引退する前に書いておきたいと思うのですが。

--------------------------------------------------------

第4位 拍手数:20「大阪に行ってきました」

早いものであれからもう1年と3か月です。
大阪に招待してくださった「太豊刷毛ブラシ工業」はその後
社名が「タイホウ」に変更されました。
「虎」ローラーの後も,「虎内容器」「虎シゴキ」という
虎アイテムが次々に発表され,楽しませていただいています。

--------------------------------------------------------

第3位 拍手数:21「鉄の塗装」

これ,Mさんよくやったよな〜,と今でも思います。
鉄骨塗装完成のその後は見に行っていませんが,
またいつかお邪魔したいと思っています。

--------------------------------------------------------

第2位 拍手数:25「禁煙というか絶煙」

禁煙はその後も続いていて,あと2か月で丸2年を迎えます。
寝覚めが良くなった,息切れしにくくなった,のは実感できますね。
しかし,はじめの1年はとにかくものすごく眠いので参りました。
それに,以前は いくら食べても太らなかったのに,
じわじわ体重が増加していくので食事はセーブせざるを得ない。
なので,起きている間はたいてい,空腹感があるか,眠いか,
どっちかの状態にあって,テンション下がりまくりでした。
最近,ようやく慣れてきたみたいです。

--------------------------------------------------------

第1位 拍手数:38「ベランダの笠木」

こんな地味ぃ〜〜な記事が年間第1位というところが
とても素晴らしいことのような気がします。

--------------------------------------------------------

以上,まだ読んでいない方は,ぜひごらんください。

ちなみに,前年第1位の記事「調色」の拍手数が「187」になっていて
驚きました。
この記事に拍手する     
<店主> at 02:39コメント(0) 
雑記 






コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
店主
曽根匡史 1961年 A型

HPはこちらです

外壁塗装【曽根塗装店】神奈川県横浜市

YouTube:曽根塗装店チャンネル

Instagram:曽根塗装店
訪問者数

    ランキング
    下のバナーをクリックすると,
    同業ブログの一覧ページに飛ぶ
    と同時に,その一覧の中での
    曽根塗装店ブログのランキングに
    1票投じることになります。
    たまに見るランキングの順位が
    上がってくると,人情として,
    更新のモチベーションも上がる
    ので,「まだかまだか」と
    新たな記事を鶴首されている方は
    是非,下のバナーをクリック
    しましょう (笑)

    にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
    にほんブログ村




     ★ コメントについて ★
      
    ご訪問ありがとうございます
     m(_ _)m
      
    当該記事の内容,あるいは
    曽根塗装店に対しての
    ご感想や興味深いコメントは
    歓迎いたします。
      
    コメントは店主の確認後に
    公開状態になります。
      
    コメントの内容によっては
    公開しないこともあります。
      
    実名でのコメントは,
    原則として匿名化します。
      
    知り合いからのコメントは
    公開する必然性がある
    と思える場合を除き
    原則として公開しません。
      
    気軽に一言入れたい場合は
    拍手ボタンからどうぞ。
      
    但し,システム上,
    拍手ボタンからのコメントは
    どの記事のボタンによって
    送られたコメントなのか
    こちらでは認識出来ません。
    そのため,拍手ボタンから
    コメントいただいた場合,
    何に対してのものなのか
    意味不明なことがあります。
    特定記事に対するコメントは
    「拍手ボタン」ではなく,
    その下の「コメント」から
    お願いいたします。
      
    逐一レスを返すことは
    できませんけれども,
    必ず読んでいます。

    ご相談やご質問がある方は
    本体の 曽根塗装店HP を
    ご確認いただいた上で,
    アンケートフォーム から
    お願いいたします。


    月別アーカイブ


    「YouTube」で公開中の
    動画を一部ご紹介いたします

    YouTube:曽根塗装店チャンネル




     ※ チャンネル登録 すると
     新作ビデオ公開と同時に
     YouTubeのシステムから
     お知らせメールが届きます



    amazon
     
    Amazonアソシエイト・プログラムについて
    当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。






    曽根塗装店 ドット オルグ(外壁塗装の職人のブログ)         ※HPは→ 外壁塗装【曽根塗装店】横浜市