27日(月)の記録です。
大屋根の時と同様,
トタン部分をざっと180番のサンドペーパーでこすってから,
エアブロー。
↓

トタン部分と雪止め金物とその下と周りと唐草をハケ塗り。
↓


右端(南の角)からカラーベストを塗っていきます。
↓


ロッキーさんは鼻隠板の塗装にハマッた(?)らしいので
仕上げの上塗2回目も塗っていただきました。
↓

鼻隠板とつながっている化粧胴差は上部がベランダの手摺壁と接しており
ハケで塗り分けてあります。
微妙なので,上塗1回目は青井さんにやってもらいましたが
2回目はノッているロッキーさんがチャレンジしました。
↓

アップです。
↓

細くて塗りにくい天井回り縁がようやく完了。
↓

施工前がこれ。
↓

まだ途中ですが,こうなりました。(梁の下は白に変更)
↓

シャッターボックスの上塗1回目。
↓

スポットライトの上塗。
↓

出窓の上部も終了。
↓

要らなくなった養生ビニールを順次撤去して
横樋もだいたい塗り終えました。
あと もう一息です。