長柄
2013年01月13日
継ぎ柄用ワンタッチジョイント(ローラー塗装用品)
普段は曽根塗装店の代表者兼職人兼雑用係の私ですが
昨年2012年は他社の4つの現場で一職人として作業しました。
合計日数としてはあまり多くはないですが,
わずか数日であっても 思いがけない新しい発見があったり,
自己確認・再確認が出来たりするので結構好きです。
(たまには)
で,年末に呼ばれた現場にて撮影した動画がこれです。
↓
考案者:東京都足立区の(有)共栄塗装工業の鈴木社長からは
この日から遡ること半年くらい前に電話をもらい,
の話を聞いて,図面も見せてもらっていましたが,
実物(試作品)はこの日に初めて手にしました。
曽根塗装店の場合は住宅の塗り替え現場がほぼ100%ですから
継ぎ柄(長柄)を使うとしたら,ベランダの下の上裏とか
ガレージの天井くらいで,滅多に出番がありません。
しかし,動画中でも書いている通り,現場の状況によっては
高い部分と低い部分を同時に塗り進めたいことがあり
継ぎ柄を素早く外したり付けたりしたいときには
ワンタッチで簡単に着脱ができるのはかなり重宝するはずです。
私の個人的な感想としては,滅多に使う機会が無いとしても,
何かの時のために1個は持っておきたいと思わせる一品です。
---------------------------------------------------
さて,このブログは同業者の方も見ていると思いますから
こんなアンケートを置いてみることにしました。
投票よろしくお願いいたします。
↓
---------------------------------------------------
製品化するには樹脂を成型するための金型が必要で
これにかなりの費用が掛かるはずなので,
赤字を出さずに世に広めるためには ただ作るだけではなく,
宣伝や流通のルートも重要になってくるでしょう。
そこで,まずは
現場仕事のついでに動画を撮ってほしい,
と依頼された次第です。
企業として製品化に関心のある方は是非下記へご連絡を。
kyoeipaint●gmail.com
(スパム対策のため ● を @ に変えてください)
昨年2012年は他社の4つの現場で一職人として作業しました。
合計日数としてはあまり多くはないですが,
わずか数日であっても 思いがけない新しい発見があったり,
自己確認・再確認が出来たりするので結構好きです。
(たまには)
で,年末に呼ばれた現場にて撮影した動画がこれです。
↓
考案者:東京都足立区の(有)共栄塗装工業の鈴木社長からは
この日から遡ること半年くらい前に電話をもらい,
「ローラーハンドルと継ぎ柄を
簡単に付けたり外したりできるようにする部品」
簡単に付けたり外したりできるようにする部品」
の話を聞いて,図面も見せてもらっていましたが,
実物(試作品)はこの日に初めて手にしました。
曽根塗装店の場合は住宅の塗り替え現場がほぼ100%ですから
継ぎ柄(長柄)を使うとしたら,ベランダの下の上裏とか
ガレージの天井くらいで,滅多に出番がありません。
しかし,動画中でも書いている通り,現場の状況によっては
高い部分と低い部分を同時に塗り進めたいことがあり
継ぎ柄を素早く外したり付けたりしたいときには
ワンタッチで簡単に着脱ができるのはかなり重宝するはずです。
私の個人的な感想としては,滅多に使う機会が無いとしても,
何かの時のために1個は持っておきたいと思わせる一品です。
---------------------------------------------------
さて,このブログは同業者の方も見ていると思いますから
こんなアンケートを置いてみることにしました。
投票よろしくお願いいたします。
↓
---------------------------------------------------
製品化するには樹脂を成型するための金型が必要で
これにかなりの費用が掛かるはずなので,
赤字を出さずに世に広めるためには ただ作るだけではなく,
宣伝や流通のルートも重要になってくるでしょう。
そこで,まずは
現場仕事のついでに動画を撮ってほしい,
と依頼された次第です。
企業として製品化に関心のある方は是非下記へご連絡を。
kyoeipaint●gmail.com
(スパム対策のため ● を @ に変えてください)